| タイトル | かいけつゾロリのレッドダイヤをさがせ!! |
|---|---|
| タイトルヨミ | カイケツ/ゾロリ/ノ/レッド/ダイヤ/オ/サガセ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kaiketsu/zorori/no/reddo/daiya/o/sagase |
| シリーズ名 | かいけつゾロリシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カイケツ/ゾロリ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kaiketsu/zorori/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608840200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 67 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 67 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000067 |
| 形態に関する注記 | 付:ゾロリしんぶん(1枚) |
| 著者 | 原/ゆたか‖さく・え |
| 著者ヨミ | ハラ,ユタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 原/ゆたか |
| 著者標目(ローマ字形) | Hara,Yutaka |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年熊本県生まれ。74年KFSコンテスト・講談社児童図書部門賞受賞。作品に「ちいさなもり」「プカプカチョコレー島」シリーズ、「よわむしおばけ」シリーズなど。 |
| 記述形典拠コード | 110000812160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000812160000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 貴重なレッドダイヤが盗まれた! 怪しい人は、なんと10人もいて…。ゾロリしんぶん付き。見返しにマンガ、ジャケットそでに本体裏表紙のボードゲームで使う切り取り式の得点表あり。 |
| 児童内容紹介 | おたからの大きなレッドダイヤがぬすまれた!あやしいパンダや、パンしょくにん、こんちゅうサーカス団(だん)の団長などとともに、ゾロリたちもはんにんとうたがわれ…。いったいダイヤはどこへ?ゾロリたちは、はんにんをつかまえることができるのか? |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-16683-3 |
| ISBN | 978-4-591-16683-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.6 |
| TRCMARCNo. | 20026435 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202006 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 100p |
| 付録の数量 | 1枚 |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC分類 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | ハカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2165 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200619 |
| 一般的処理データ | 20200618 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200618 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |