トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル けろずもう
タイトルヨミ ケロズモウ
タイトル標目(ローマ字形) Kerozumo
著者 つるた/あき‖ぶん・え
著者ヨミ ツルタ,アキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) つるた/あき
著者標目(ローマ字形) Tsuruta,Aki
著者標目(著者紹介) 北海道教育大学岩見沢校卒業。主にカエルのイラストや物語を制作。「かえるじゃん」でリブロ絵本大賞入賞。
記述形典拠コード 110007692750000
著者標目(統一形典拠コード) 110007692750000
学習件名標目(文学)(漢字形) かえる-物語・絵本
学習件名標目(文学)(カタカナ形) カエル-モノガタリ/エホン
学習件名標目(文学)(ローマ字形) Kaeru-monogatari/ehon
学習件名標目(文学)(典拠コード) 540013710010000
学習件名標目(文学)(漢字形) 相撲-物語・絵本
学習件名標目(文学)(カタカナ形) スモウ-モノガタリ/エホン
学習件名標目(文学)(ローマ字形) Sumo-monogatari/ehon
学習件名標目(文学)(典拠コード) 540477910010000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1200
内容紹介 「はっけろけろ〜い、のこった!」の掛け声とともに2匹のかえるが真剣勝負。さて勝敗は…!? 「カエル同士のけんか」という実際に起こる事象を人間の「おすもう」に見立て、ユーモラスなタッチで描く。
児童内容紹介 あるなつのよる。たくさんのかえるたちが、ないていました。でもなきごえがかさなったら…?けろずもうのはじまりです。ひがし〜つのの〜や〜ま〜、にし〜あおの〜ふ〜じ〜。はっけろけろ〜い、のこった!つののやまがじまんのつのでぐいぐいおしていく。こんどはあおのふじの、ふくらみとばし。そこへとりがやってきて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-04-113709-3
ISBN 978-4-04-113709-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2023.5
ISBNに対応する出版年月 2023.5
TRCMARCNo. 23020502
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2023.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202305
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 [32p]
大きさ 20×20cm
刊行形態区分 A
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 ツケ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ツケ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2309
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230929
一般的処理データ 20230518 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20230518
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc